大津絵節

大津絵節
おおつえぶし【大津絵節】
滋賀県の民謡。 江戸末期, 大津絵の画題をよみ込んで唄われたのが始まり。 のち各地でその地の名物・名所をよみ込んで替え唄が作られ, 全国で流行。 大津絵。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”